Back to Works-Top                                      加用邸


Welcome to my Works page


一軒一軒を 一生懸命頑張って創り上げる の実践


加用さんの家建築日誌

AXiS : アクシス建築研究所





三原村・加用邸


既存建物調査

kayou-001

kayou-002

kayou-003

kayou-004

kayou-005

既存建物外部 既存建物内部 既存建物構造調査 既存建物構造調査 既存建物構造調査

模型制作

kayou-006

kayou-007

kayou-008

kayou-009

kayou-010

基本計画・設計 基本計画・設計 基本計画・設計 基本計画・設計 基本計画・設計


三原村での家創りが始まりました!当初、現在お住まいの家の改修計画も含め、何案か提示・打ち合わ
せを重ねることになりました。既存建物の調査段階ではシロアリの有無、構造部、基礎や軸組み骨組み
の調査等を行いました。構造部分ががっしり、どっしりしていてこそ、改修計画も可能だからです。建築し
て90年以上が経過した建物とのことでした。小屋組などの木組はなかなか綺麗でしっかり状態、束石に
乗る柱立て基礎部分から、少しですが建物全体の移動や変形が見られましたが、改修可能な範囲と判
断していました。改修案と同時に新しく建て直す案も何案か提案、平屋案、2階建案など、 いろいろな
選択と可能性の中、図面や模型などで検討しながら基本的な打ち合わせでした。最終的に家族会議で
の決定として、2階で新しく建て直す案で進めることに、時間をかけながら方向性を決定できました・・!


基本企画から基本設計の工程に!



基本的な形を図面だけでなく模型で表現し「見やすい」打ち合わせを目指す!


完成予想模型、ラフな形でも立体的にイメ−ジできる!


構造軸組み模型、バランスの良い構造計画を目指す!見積り段階にも資料となる!


お家の木材を伐採

kayou-011

kayou-012

kayou-013

kayou-014

kayou-015

家の木材伐採 家の木材伐採 家の木材伐採 家の木材伐採 家の木材伐採

kayou-016

kayou-017

kayou-018

kayou-019

kayou-020

家の木材伐採 家の木材伐採 家の木材伐採 家の木材伐採 家の木材伐採


現地調査や打ち合わせの段階での希望の一つ、家の裏山にある大きな桧を活用しての家創り!
早速、家創りの仲間、ネットワ−クを活かし、池川木材の大原さんと連絡のやり取り、三原村に近
い方で山の木の伐採・搬出できる仲間を紹介してもらう。山の匠の1人、寺田林業の寺田さんに
お願いすることになりました。搬出する道が狭く難しい作業となりましたが頑張ってくれました!



桧の150年以上の樹齢、本当に迫力、寺田さんと記憶と記録です!


山での玉切をして、搬出です。 四万十市にある森岡木材さんに運びました!
木取り・製材・乾燥と進みますが、まだまだ使えるまでには時間が必要です!


迫力・迫力・迫力の桧の木ですね!


maeda-021

maeda-022

kayou-023

kayou-024

kayou-025

木材玉切・搬出 木材玉切・搬出 木材玉切・搬出 木材玉切・搬出 木材玉切・搬出

大きな丸太のままではなかなか乾燥できないのが木材、また、乾燥してない木材は割れや狂いが
が生じて使えない。木屋さんの一番苦労するのも「乾燥させる」ということでもあるのです。その工程
として皮剥ぎ・製材が必要不可欠となるのですが、製材をするためにはお家のどの部分に使い、ど
このパ−ツ、部材とするかを決めないといけません。設計者、大工さん、木材屋さんと打ち合わせ、
設計図に記載する一つ一つの具体的な場所、位置、大きさ、長さを決めていき、製材するのです!



自分の山の大きな桧、活かした使い方、出来るだけ見える所に「名付」します!


厚く長い板に割り製材し板と板の間に桟木を入れ乾燥・保管。木の匠、池川木材の大原さんと記録!


製材して自然乾燥で保管しています!


kayou-026

kayou-027

kayou-028

kayou-095

kayou-030

窪川で大山邸見学 田中工務店さんと! 田中工務店さんと! 木材木取り 木材の製材

kayou-031

kayou-032

kayou-033

kayou-034

kayou-035

木材の保管・乾燥 木材の保管・乾燥 木材の保管・乾燥 木材の保管・乾燥 木材の保管・乾燥




実施設計の完了と工事見積りの工程に!


年の初めより進めてきた設計、設計図書の完成、その図面を基にして工事見積りの依頼です!

施工担当は大月町の(有)田中工務店、大工棟梁田中さん!


施工見積りから工事契約の立案、家創りの工事着工に向けての打ち合わせ!



施工契約にむけて!

kayou-036

kayou-037

kayou-038

kayou-039

kayou-040

木材の保管・乾燥 木材の保管・乾燥 木材の保管・乾燥 設計と見積り提出 工事契約にむけて!



田中さんと木材手配等の打合せ。 池川木材の大原さん、池川林産の刈谷さんと!
高知県内の山・木材に精通するプロフェショナル、木の匠として家創りに参加する!



施工契約成立

おめでとうございます!

kayou-041

kayou-042

kayou-043

kayou-044

kayou-045

木材の検査・手配 木材の検査・手配 木材の検査・手配 木材の検査・手配 木材の検査・手配

kayou-046

kayou-047

kayou-048

kayou-049

kayou-050

木材の検査・手配 木材の検査・手配 木材の検査・手配 木材の検査・手配 木材の検査・手配



お施主さんの山の大きな桧、3人の匠がどの木をどこに使うか、 名付をしていく!
この写真は厚み、長さ、巾、木目、色合いなどを一枚一枚確認しているところです


自分の家の桧材、できるだけ見える部分に活かして使いたい。知恵を出し合う!
9月末までに棟梁・田中さんの加工場・刻屋に納入され墨付・加工の工程に !

打合せの最中、池川木材・会長さんが顔をみせてくれました。 「いごっそう」の言
葉通り、なかなか木には厳しく考えのある方、現役でいてもらい心強い限りだ!


これから各職人達を決め、工程が組まれてくる!



kayou-051

kayou-052

kayou-053

kayou-054

kayou-055

ショ−ル−ム見学 ショ−ル−ム見学 ショ−ル−ム見学 ショ−ル−ム見学 ショ−ル−ム見学

kayou-056

kayou-057

kayou-058

kayou-059

kayou-060

ショ−ル−ム見学 ショ−ル−ム見学 ショ−ル−ム見学 製作家具工場見学 製作家具工場見学


キッチンユニットの選択:既製品か製作家具か!



メ−カ-品、システムキッチン等、ショ−ル−ムを訪れて見学・体験


こちらは製作家具工場を訪れて試作・製作品を見学・体験! − 山崎工芸工場見学 −

色や形、デザイン、機能性、建築の状況、部屋の雰囲気とのバランス等を考えながら!


kayou-061

kayou-062

kayou-063

kayou-064

kayou-065

木材の手配 木材の手配 木材の手配 含水率検査 含水率検査


木材の含水率がとても大切なんですね!



木材の手配、大工さんの加工場への搬入、墨付・加工が始まりました!


土台は桧、お施主さんの山の木です。含水率12.5%、合格ですね。 良く乾燥しています!
梁・桁材は杉、全て含水率20%以下、平均 8〜10%です! いよいよ加工が始まります!


良き日・起工式!



家・ おめでとうございます!


既存建物の解体工事、整地、建物の位置出しの準備ができました!
11月22日(金) 大安吉日・起工式・地鎮祭。 おめでとうございます !



基礎工事始まる!

kayou-066

kayou-067

kayou-068

kayou-069

kayou-070

配筋検査 配筋検査 配筋検査 配筋検査 配筋検査



鉄筋、型枠、給排水設備や電気設備用のスリ−ブ等々の検査!


基礎工事の段階に色々な取り合いの仕込みがある。給排水設備スリ−ブ等!


施工者の基礎工事配筋検査、設計・監理者、公的検査機構の検査官が
チェックをしていく! 公的検査機構の検査官は梶本源一郎さん・・・・!


大工工事・基礎工事の進行から建前に向けて!



kayou-071

kayou-072

kayou-073

kayou-074

kayou-075

換気孔の原寸 コンクリ−ト打設 コンクリ−ト打設 コンクリ−ト打設 コンクリ−ト打設

kayou-076

kayou-077

kayou-078

kayou-079

kayou-080

基礎打ち上り 基礎打ち上り 基礎打ち上り 基礎打ち上り 基礎打ち上り


コンクリ−ト打設!


コンクリ−ト打設前に設計時の内容と合致しているか確認・記録をする!


ベ−ス部分、立上り部分の2工程でコンクリ−ト打設、基礎全体が見えて来ました!


刻屋での木材加工!

kayou-081

kayou-082

kayou-083

kayou-084

kayou-085

柱類加工終了 梁桁加工終了 鴨居類加工終了 240角桧大黒柱 加工が完成


来春の建前日へ!



来春での建前日に向けて準備ができました!木材一本一本名前もつきました!


構造の中心、棟木まで伸びる240角7mの桧大黒柱、建前時が楽しみですね!



良き日大安吉日・建前が始まりました!


kayou-086

kayou-087

kayou-088

kayou-089

kayou-090

良き日建前 良き日建前 良き日建前 良き日建前 良き日建前

kayou-091

kayou-092

kayou-093

kayou-094

kayou-095

良き日建前 良き日建前 良き日建前 良き日建前 良き日建前

kayou-096

kayou-097

kayou-098

kayou-099

kayou-100

良き日建前 良き日建前 良き日建前 良き日建前 良き日建前

kayou-101

kayou-102

kayou-103

kayou-104

kayou-105

良き日建前 良き日建前 良き日建前 良き日建前 良き日建前





新春の良き日、大安吉日、建前が始まりました。お施主さんの家族も参加してお手伝い!

おめでとうございます!

建前日にはお施主さんからの「祝い膳」を出して頂きました! ありがとうございました!



施主のお父さんと大工棟梁達・仲良しです!


建前は大工の晴れ舞台、田中工務店の腕の見せ所!


kayou-106

kayou-107

kayou-108

kayou-109

kayou-110

軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査

kayou-111

kayou-112

kayou-113

kayou-114

kayou-115

軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査

kayou-116

kayou-117

kayou-118

kayou-119

kayou-120

軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査

kayou-121

kayou-122

kayou-123

kayou-124

kayou-125

軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査

kayou-126

kayou-127

kayou-128

kayou-129

kayou-130

軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査

kayou-131

kayou-132

kayou-133

kayou-134

kayou-135

軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 軸組み検査 建前時含水率

kayou-136

kayou-137

kayou-138

kayou-139

kayou-140

建前時含水率 建前時含水率 建前時含水率 建前時含水率 建前時含水率


木造の構造軸組みの検査!

建前日からの作業が進み構造軸組み固め、筋違いや補強金物等が設置される!



棟梁田中さんと各ポイントの箇所を確認する!


本検査は公的検査機構の検査官がチェックです!
検査官は梶本さん、棟梁と現地での記録と記憶!




雨仕舞いが最優先:屋根仕舞いと開口廻りの工事!


kayou-141

kayou-142

kayou-143

kayou-144

kayou-145

板金屋根防水 板金竪ハゼ屋根 板金竪ハゼ屋根 瓦屋根防水 瓦屋根葺き

kayou-146

kayou-147

kayou-148

kayou-149

kayou-150

瓦屋根葺き 瓦屋根葺き 瓦屋根棟廻り 瓦屋根棟廻り 瓦屋根鬼廻り

kayou-151

kayou-152

kayou-153

kayou-154

kayou-155

床下地根太 床下地断熱材 設備配管 設備配管 外部開口サッシ




建前軸組み固めの後、屋根仕舞い・外部開口廻りの工事が進む! これからの
工程は大きな動きよりコツコツと確実に下地に仕込む内容が多くなる、 大工さん
の仕事と平行して電気や給排水の設備配線や配管、 完成後見え無くなる部位
だがチェックリストの大切なポイントである。 その為直接設備職人と打合せた!


外部開口廻りの大工工事と内部設備工事がポイント!




床や天井、壁内部に仕込まれていく下地的な工事が暫く継続される!



棟梁田中さん、木製建具屋さんと建具・金物打合せ!

もう少し工程が進むと 内法寸法ものが見えてくる!




外部造作工事が進み漆喰左官の下地や下塗りの工程が見えてきた!



外部造作工事が終盤になると大工さんは一息感が!

設備工事を追いかけ内部造作や壁仕舞いの工程に!




大工の木工事も終盤、これから完成した時に見える部分が明確になる!



各部屋の全体が見えてきた。これから大工さん以外の職人の仕上げ工程に!




いよいよ土佐漆喰、左官さんの腕の見せ所だ!



寒い時期に始まった家創り、もうすぐ梅雨入りの季節、漆喰左官の工程としては
最も良い季節でもある。急激な暑さや寒さはどんな名人の左官さんでも難しい!


土佐漆喰左官の仕事は見ていても楽しい!

仕上工程と結果が楽しみでもあるのです!







漆喰壁が塗られると採光の雰囲気が感じられる!



漆喰壁が乾くと内部の設備機器の取り付け、とくに電気設備の工程が進む!


内部の仕上げと平行して建物の外廻りの仕舞い、外構工事や外部への設備配
管等の工程が見えてくる。 建物足元が整理されると空間が引き締まってくる!


内部の内法、木製建具の製作・吊込み工程に・・・!





House-Kayou・お家が完成しました・・!




既存建物の改修案や自分の山の木の切り出し利用などたくさんの要点等がありましたが
楽しく家創りが出来たと思っています。 たくさんの職人さんが参加してくれました。元受で
あり大工棟梁でもある 田中工務店・田中さんや大工、中平さん、真田さんには特にご苦
労様でしたと言いたいと思います。三原村の家創りでの出会い、 皆に感謝です・・・・・!




家創りの完成はお家の歴史や住まいの始まり、健康で末永く育つこと、愛されることを祈ります!



自分の山の木を使い製作した下足収納家具が見えます。明るくゆったりの雰囲気です!



玄関横に畳の間、お父さんの記憶・築山庭が東に見えています。元のお家の欄間など再活用!



8寸角大黒柱・通り柱を中心に居間・食堂・台所を広々と、奥にお仏壇の化粧台が見えています!



カウンタ−タイプでレイアウトしたキッチン、右の食堂と一体的に計画。居間越し奥に玄関!



洗面脱衣室の製作家具、大きなカガミやタオル類の収納スペ−スをすっきりとまとめています!



2階の主寝室、構造フレ−ムを素直にシンプルに見せています。柱は桧材、張桁は杉材です!



二間続きの子供室は子供の成長により対応、土台から棟木まで7mの大黒柱が家を支える!



軒先から1間の土間空間は内外部を繋ぐゆとり空間、縁側が気持ち良いのですね!



地域の友人、設計の仲間、建築県職の友人達も見学に来てくれました!技術を繋ぐ若さは財産・・!



三原村の家・加用邸・家創りの記録と記憶!

2014.07.05 土佐の鯨



 Back to Works-Top 


  Copyright (C) 2008 Norio Ota. All Rights Reserved.
http://aa-axis.com/
e-mail : axis@view.ocn.ne.jp

 高知県・設計事務所・建築・住宅・住まい・家造り・土佐派の家・アクシス建築研究所・住宅設計のノウハウ!